top of page

An inn where you can share your joy.

Located on a hilltop, with a great view
Kitaura Bay, beautiful scenery, fishing town
Special room, room, Miyazaki gourmet

Than luxury
Seeking harmony and healing with nature.

北浦湾を眼下に望む

​ロケーション。

ラグジュアリーさよりも
​自然との調和や癒しを求めて。

Tall flat, inside the building, corridor, solid wood
客室風呂付の宿、宮崎旅館

A space where you can connect with nature and concentrate.

A place to deepen your bond with your loved ones.

Sunrise over Kitaura Bay
View from the semi-open-air bath, ocean view

ここで過ごす一瞬一瞬が​、二人の未来の記念日になる。

Takahira-ya entrance
Himuka Honma mackerel, brand fish, brand
Radish, a simple dish
Sashimi, tiger puffer fish, ponzu sauce

Bring out the maximum flavor of the ingredients.

Nutritious food.

漁師町が贈る

​二人のための贅沢な時間。

Guaranteed private room, completely private space
Dinner example, seafood, dinner at a Miyazaki inn, Kyushu trip

---User testimonials---

These are handwritten messages of appreciation and encouragement received from our guests.

I hope this helps.

飲み放題付プラン

Carrie

2024-12-05

This hotel is above my expectations. The owner went above and beyond to assist and the attention to detail is incredible. The food is to die for, lobsters, beef and fish, you name it. Great view of sunrise from the room in your own bath tub. So peaceful I slept without earplugs on for the first time in years. The location is close to Takachiho gorge, I recommend stay here if you travel between Beppu and Miyazaki. This is my third trip in Japan, I love Japanese rural villages, you will not be able to find this type of authentic experience in a big city like Tokyo or Kyoto.

浅田豊

2024-11-04

部屋は2階で広く、ウォッシュレットトイレ、冷蔵庫・金庫は装備。掃除も行き届いていて綺麗。窓際の6畳ほどの板間には大きな窓と窓際のテーブルがあり、宿が海際の高台にあるので海・漁港を上から見下ろせる。部屋付きの風呂は温泉では無いが、大きな陶器風呂で海も見え気持ちがいい。11月初旬に泊まったが、昇る朝日を見て入浴できた◎ 食事処は1階でやはり海側の眺望がいい部屋。 ただ夕食18時30分(開始時刻は一択のみ)なので直ぐ暗くなったが。 料理も造里など、魚料理が美味しい。 ただ難点は仲居さん。料理の「にべ」とは何かと聞いても、「にべ」と言う魚と、にべもない説明。また料理を出すのが早く、早く終われ圧があったので、ゆっくり出してくれと伝えたが無視。温かい揚げ物が覚めて不味くなってしまった。 元の料理が良くても出すタイミングが悪いと効果なし。 トータルで料理が美味しくなることを追求した方が良いのでは。 温泉でない事とホスピタリティで、減点3. The room is spacious on the second floor and equipped with a washlet toilet, refrigerator, and safe. The cleaning is thorough and beautiful. There is a large window and a table by the window in the 6 tatami wooden floor space, and since the inn is located on a hill near the sea, you can look down on the sea and the fishing port from above. The bath attached to the room is not a hot spring, but it is a large ceramic bath with a nice view of the ocean. I stayed there in early November, and was able to take a bath while watching the sunrise◎ The restaurant is on the first floor and has a nice view of the sea. However, dinner was at 6:30 pm (there was only one choice of start time), so it got dark soon. The food is delicious, including fish dishes such as zuri. The only difficult point is Mr. Nakai. When I asked what ``nibe'' was in the dish, I was told that the fish was called ``nibe'' and that there was no nibe. Also, the food was served quickly and there was pressure to finish it quickly, so I asked them to serve it slowly, but they ignored it. Warm fried food woke up and tasted bad. Even if the original dish is good, if it is served at the wrong time, it will not be effective. I think it would be better to pursue making the food more delicious overall. 3 points deducted for not being a hot spring and for hospitality.

むぎ

2024-10-06

食事のみで伺いましたが、景色もお料理も最高でした。知人からひむか本サバ定食をお勧めされて予約しました。コリコリした歯ごたえで、身が閉まっていてホントに美味しくいただきました。カンパチのお刺身をサービスしていただき、こちらもまた大変おいしかったです。次回はぜひ宿泊し、ゆっくりお酒も飲みたいです! I only went for a meal, but the view and the food were both amazing. An acquaintance recommended the Himuka Honma Saba set meal, so I made a reservation. It had a nice crunchy texture, and the meat was firm, so it was really delicious. They also gave me some amberjack sashimi for free, which was also very delicious. Next time, I'd definitely like to stay overnight and have a leisurely drink!

Rental villas and glamping facilities

Himuka no Yadori Shinonome, a rental villa next to Takahiraya

A space filled with the extraordinary.
Enjoy a luxurious time at one with nature.
A comfortable villa with one rental per day, surrounded by nature.

―――おわりに―――

初めまして、店主の髙平新之助です。
数あるお店の中から当店を見つけてくださり、ありがとうございます。

潮香ノ宿 髙平屋が大切にしているのは、「大切な人の時間を、特別な感動とともに刻むこと」

私たちが提供するのは、単に「美味しい食事」「良質な空間」ではありません。

お客様が特別な場面で求めるのは、ただの食事の場ではなく、「これまでの感謝を伝え、これからの絆を深める時間」

ここで過ごしたひとときが、家族の心に刻まれ、かけがえのない思い出になりますように。

潮香の宿 髙平屋は、食事を超えた「物語の舞台」でありたいと願っています。

―――料理人を志した原点―――

私が料理人を目指したきっかけは、弟のために初めて作った“玉子焼き”でした。

幼い頃、両親は義母が営んでいた食堂「まるきん(現・料理処丸金)」を引き継ぎました。

私の生まれ育った北浦町は、巻き網漁が盛んな活気ある漁師町で、まるきんは毎日大勢のお客様で賑わっていました。当然、両親は朝から晩まで厨房に立ち、私たちの食事はいつも後回し。

ある日、小学生だった私は、弟から「しん兄ちゃん、お腹すいた!何か作って!」と言われました。

料理をしたことはなかったものの、「よっしゃ!作っちゃる!」と見よう見まねで玉子焼きを作り、弟に食べさせました。

すると、一口食べた弟は「うめぇー!」と目を輝かせながら、夢中で食べてくれました。

その姿を見たとき、「自分が作った料理で誰かを笑顔にできるんだ」と、幼いながらに感じたのです。

この瞬間が、私の料理人人生の始まりでした。

ありがたいことに、今も変わらず料理人としての道を歩んでいます。

お客様に喜んでいただけることが、私にとって何よりの幸せです。

―――潮香ノ宿髙平屋の始まり―――

2004年、旧北浦町(宮崎県)と旧蒲江町(大分県)をつなぐ町おこしイベント「東九州伊勢えび海道」が開催されました。このイベントをきっかけに、「料理処丸金」を多くの方に知っていただけるようになりました。

その中で、お客様から「美味しい料理を食べながら、もっとゆっくり過ごしたい」というお声をたくさんいただきました。その想いに応える形で、2013年に「潮香ノ宿 髙平屋」を開業しました。

私たちは、お客様に「豊かな時間と快適な空間」を提供することを大切にしています。程よい距離感を保ちながら、お客様が心からくつろげるよう心がけています。

おかげさまで、これまでに

  • 「接客が心地よく、リラックスできた」

  • 「掃除が行き届いていて、とても気持ちがいい」

  • 「料理が熱々の状態で提供され、最高に美味しかった」

といった、ありがたいお言葉をいただいてきました。

このようにお客様に喜んでいただけるのも、日頃から貴重なご意見やご感想をくださる皆さまのおかげです。

―――おもてなしの心―――

潮香ノ宿 髙平屋は、ただ泊まるだけの宿ではなく、「食」と「空間」を通じて特別な時間を過ごしていただける場所でありたいと考えています。

私たちが大切にしているのは、お客様一人ひとりに寄り添うおもてなしです。何か気になることがあれば、どうぞ遠慮なくお申し付けください。私たちにできる限りの対応をさせていただきます。

これからも、皆さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。

どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。

私たちと一緒に働きませんか?

宿泊業に興味のある方観光必見! 宿泊業のスキルを学べる環境でアルバイトしませんか?

ご利用シーンはこちら

潮香ノ宿 髙平屋|延岡市の静かな海辺に佇む、癒しの和風旅館

notice

No posts published in this language yet
Once posts are published, you’ll see them here.
眺望良好 宮崎宿泊

---Information and Access---

Shiokanoyado Takahiraya (Nobeoka Main Building)
Address: 2927-7 Furue Tsuruyama, Kitaura Town, Nobeoka City, Miyazaki Prefecture, 889-0301
Check on Google Maps

Business hours
: 12:00-14:00 (reservations required)
18:30-21:00 (Reservation required)

Closed: Irregular holidays Phone number: 090-5213-2027

  • Twitter
  • ライン
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

Shiokanoyado Takahiraya is accessible to as wide a range of users as possible, regardless of situation or ability.
We promise to provide you with a website.

Proceed to the Takahiraya home screen.
bottom of page